フォト光沢紙
ご注文から最短当日~翌日出荷
ポスターカラー系イラストにおすすめ
写真の出力や屋内のメインポスター向け
色彩の発色表現が豊かで「写真」の様な仕上がり


※入稿データが複数種類ある場合は合計枚数でまとめてご注文下さい。
その際、注文フォームの備考欄にて、データの種類と印刷枚数をご指示ください。
※印刷希望サイズが一覧にない場合は、印刷希望サイズが収まる用紙の中で、最もサイズが近い用紙をお選びください。
例:900mm×1800mm→914×1.8m
注文フォームの備考欄にてオペレーターにわかるよう、ご希望の作成サイズをご入力いただければ、
無料で四辺をカットをし、ご指示通りのサイズにて作成させて頂きます。
※ラミネート加工はPP加工となり、ポスター表面のみの加工となります。
料金は、枚数×ラミネート加工込み価格となります。
加工代は下記の各サイズ価格をご覧下さい。
光沢感があり写真の出力や屋内のメインポスターの制作などに最適で、
発色が良く色彩の発色表現が豊かで色鮮やかな仕上がりとなります。
厚みが約207μ程度の厚手で破れにくい用紙を使用しています。
サイズ | 価格(税別) | サイズ | 価格(税別) |
A3(297x420)まで | ¥750 | B3(364x515)まで | ¥750 |
A2(420x594)まで | ¥950 | B2(515x728)まで | ¥1,300 |
A1(594x841)まで | ¥1,600 | B1(728x1030)まで | ¥2,000 |
A0(841x1189)まで | ¥2,600 | 914 x 1.4m | ¥2,900 |
914 x 1.6m | ¥3,200 | 914 x 1.8m | ¥4,000 |
914 x 2.0m | ¥4,700 | 914 x 2.4m | ¥5,600 |
914 x 2.8m | ¥6,500 | 914 x 3.2m | ¥7,500 |
914 x 3.6m | ¥8,500 | 914 x 4.0m | ¥9,500 |
914 x 4.4m | ¥10,500 | 914 x 4.8m | ¥11,500 |
914 x 5.2m | ¥12,500 |
サイズ | 価格(税別) | サイズ | 価格(税別) |
A3(297x420)まで | ¥1,950 | B3(364x515)まで | ¥1,950 |
A2(420x594)まで | ¥2,250 | B2(515x728)まで | ¥2,800 |
A1(594x841)まで | ¥3,400 | B1(728x1030)まで | ¥4,100 |
A0(841x1189)まで | ¥5,300 | 914 x 1.4m | ¥6,200 |
914 x 1.6m | ¥6,600 | 914 x 1.8m | ¥8,000 |
914 x 2.0m | ¥9,500 | 914 x 2.4m | ¥11,000 |
914 x 2.8m | ¥12,600 | 914 x 3.2m | ¥14,300 |
914 x 3.6m | ¥16,200 | 914 x 4.0m | ¥18,000 |
914 x 4.4m | ¥19,900 | 914 x 4.8m | ¥22,000 |
914 x 5.2m | ¥24,000 |
ポスター印刷+ラミネート加工ご希望の方は、枚数×ラミネート加工込み価格、となります。
【良い点】
写真の様な光沢感のある仕上がりになります。
色鮮やかでクリアに仕上がるので、自然や風景、人物等の被写体とも相性が良いですね。
個人で出して楽しむポスターをご希望でしたら、こちらが断然おすすめです。
【悪い点】
逆に、表面がツルツルの状態で仕上がってしまう分、
写真撮影をすると反射して映る場合があります。
表現方法としても落ち着きが欲しい・被写体の質感を出したい場合は向いていません。
絵画やイラストであれば、フォト半光沢紙かマット紙をおすすめ致します。
個人的にはコミケなどで使用するのであればフォト半光沢紙が適度な柔らかさがあるのでおすすめです。
マットコート紙は低コストで経済的なのですが、少し固めで折れ目が付いたりすると、なかなか取れません。