ポスターラボはお客様自身でデータ作成、校正、最終確認をして頂いたデータをご入稿頂き、当店では印刷サービスだけをおこないますので、同業他社と比較して安価でご提供させて頂いております。
内容の確認や仕上がりの確認などは当店では一切おこなっておりませんので予めご理解、ご了承頂きご注文して頂きますようお願い致します。
機器の故障、天災、渋滞など配送トラックの遅延、その他事案により、必ずしも当日出荷や翌日到着など納期、納品を保障するサービスではありません。指定日に商品が届かない、商品に問題があった場合などは代品配送手配もしくは返金をもって対応致しますが、それ以上の保証はございません。あしからずご了承の上ご注文下さい。
お預かりしたデータは印刷不備による再印刷に備え、おおよそ2週間程度保管しておりますが、2週間を超えたご入稿データに関しては随時削除しデータの漏洩などが起きないよう注意して取り扱いしております。
そのため2週間を超えての再印刷や再注文の場合は再度ご入稿もあわせておこなって頂く必要がございます。ご理解下さいませ。
ラミネート加工には大きく2種類あり、ポスターラボはPP加工、コールドラミネート加工と呼ばれる「表面のみのコート加工」であり、両面から挟み込んでラミネートするパウチ加工ではありません。パウチ加工は特徴として4辺に透明なラミネートのフチが出来ますが、弊社の表面ラミネート加工は表面にコートを貼り付ける仕組みのため、フチなどはできません。
短期間おこなわれる学会ポスターではラミネート加工はあまり必要では無く、掲示後にまた再利用されるなど長期間の使用を目的としてラミネート加工を施す場合もございますが、コストが高くなってしまうため学会ポスター印刷ではラミネート加工を注文される方はごくわずかです。
ポスターラボは大阪(日本橋)、東京(新橋)、神奈川(関内)に店舗があり、店頭で商品を受け取ることも可能です。
1~2枚などのご注文であれば1~2時間程度で商品が仕上がりますので、たとえばお昼12時にご注文、ご入稿されると14時までにはお受け取りが可能な状態となります、当日注文・受取は14時までの受付となりますのでご注意くださいませ。
また、東京新橋店、横浜関内店は土日休業となります。大阪店は無休となります。
会場へ直接配送される場合、学会の運営会社に宅配搬入できるのか、配送会社はどの配送会社でも良いのか、搬入日時に決まりはあるのかなど、運営会社にご確認のうえ、搬入に関する要綱などございましたら必ずご連絡頂きますようお願い致します。
ビッグサイトやパシフィコ横浜など、会場へ直接配送しても搬入を拒否される場合が多々ございますので、必ず勝手に会場などへの配送指示などはせず、運営会社に確認のうえ搬入方法をご指示頂きますようお願い致します。
弊社や配送業者に起因する商品の破損や荷物が届かない場合、商品代金の返金をもって対応させて頂きます。
再発送、翌日着でも間に合う場合は再発送手配をさせて頂きますが、受取日当日にご入用の場合でも「当日届けてほしい」や「損害を賠償してほしい」などのご要望にはお応えできませんのでご了承頂きますようお願い致します。
納期には余裕をもってご注文頂きますよう、宜しくお願い致します。
弊社では「色校正」はおこなっておりません。そのためパソコンのモニターでみる発色のイメージと仕上がりの発色による差異は保証対象外となります。弊社ではEPSON基準色にあわせて本体の発色を調整しており、そのプリンター本体によって印字しており各データに合わせて色調を補正することはございません。そのため「もう少し濃くしてほしい」や「薄くしてほしい」など色に対するご要望はお応えできず、お客様自身でデータに対し色補正をおこなって頂く形となります。
ご入稿頂いたデータに問題がある場合など、基本的にはメールによる連絡を優先しております。
急な場合など電話による連絡もさせて頂く場合がございますが、電話番号が病院や大学などご本人以外が電話応対される場合など取り次いでもらえない場合がございましたため、弊社では携帯電話番号以外の電話番号が記載されている場合、電話による連絡はいたしませんのでご注意ください。
弊社ではカラー印刷機のみ保有しており、黒1色で印刷するモノクロ印刷機は保有しておりません。
そのためモノクロの印刷物でもカラー印刷機で印刷するため赤みがかった仕上がりになります。
モノクロ印刷機での仕上げと表現が異なりますのでご注意ください。